審計委員會運作情形
-
当社は2011年に監査委員会を設立。証券取引法第14条の5の規定に基づき関連作業を実施。取締役会の機能の健全化及びコーポレートガバナンスのメカニズム強化のため、独立取締役全員が監査委員会のメンバーを担当しています。うち1名が招集者を担当し、現在に至るまで順調に運営しています。
-
当社第4期委員の任期満了に伴い、2022年5月26日に開催された取締役会にて当社第5期監査委員会の委員に3名の独立取締役が推挙されました。任期は3年間、2022年5月26日から2025年5月25日まで。
-
当社の監査委員会の職権:
-
会社の年度運営計画の討論、審査
-
会社の年度営業報告書の審査
-
会社の四半期及び年度連結財務諸表のレビュー
-
内部監査業務報告及び年度監査計画の討論、審査
-
内部統制制度及び関連方法の制定または改訂の討論、審査及び内部統制制度の有効性の評価
-
資産の取得または処分、資金の他人への貸与、他人への裏書または提供を保証する重大な財務業務行為の作業プログラムの制定または改訂の討論、審査
-
重大な資産または派生商品の取引、または資金の貸与、裏書または保証の提供案の討論、審査
-
取締役自身の関与する利害関係事項の討論、審査
-
株主権の性質を持つ有価証券案の募集、発行または私募案の討論、審査
-
公認会計士の委任、解任または報酬の審査及び独立性、適任性の評価
-
財務、会計または内部監査主管の任免
-
その他会社または主管機関が規定した重大事項の討論、審査
-
定期または不定期での監査主管及び公認会計士とのコミュニケーション
-
審計委員會出席情形
本期監査委員会の任期は2022年5月26日から2025年5月25日まで。現在に至るまで17回開催され、委員の出席状況は以下の通りです:
職位 | 指名 | 実際の出席(列席)回数(B) | 出席の委託回数 | 出席(列席)すべき回数(A) | 実際の出席(列席)割合%(B/A) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
監査委員会招集者 | 陳力源 | 17 | 0 | 17 | 100% | なし |
監査委員 | 黄奎栄 | 17 | 0 | 17 | 100% | なし |
監査委員 | 黄国峯 | 17 | 0 | 17 | 100% | なし |
審計委員會決議事項
2024年度の監査委員会での決議事項
日付 | 議案内容 | 実行状況 |
---|---|---|
2024.1.11 |
|
主席による出席委員への意見聴取の結果、すべて異議なく案件に照らし合わせて通過し、取締役会での決議へと提出されました。 |
2024.3.11 第5期第13回 |
|
主席による出席委員への意見聴取の結果、すべて異議なく案件に照らし合わせて通過し、取締役会での決議へと提出されました。 |
2024.5.6 |
|
主席による出席委員への意見聴取の結果、すべて異議なく案件に照らし合わせて通過し、取締役会での決議へと提出されました。 |
2024.7.11 第5期第15回 |
|
主席による出席委員への意見聴取の結果、すべて異議なく案件に照らし合わせて通過し、取締役会での決議へと提出されました。 |
2024.8.20 |
|
主席による出席委員への意見聴取の結果、すべて異議なく案件に照らし合わせて通過し、取締役会での決議へと提出されました。 |
2024.11.12 |
|
主席による出席委員への意見聴取の結果、すべて異議なく案件に照らし合わせて通過し、取締役会での決議へと提出されました。 |
獨立董事與內部稽核主管及會計師溝通情形
2024年度監査委員会と内部監査主管のコミュニケーション状況
-
当社監査室は取締役会に属します。取締役会にて通過した監査計画及び事項は以下の通りです:
-
内部統制制度の有効性及び完備されているかどうかの確認
-
帳簿業務及び財物の正確性及び存在性の確認
-
運営と法令遵守の監査:会社に関する販売及び集金、購買及び支払、生産、給与、投資、融資、固定資産、情報及び研究開発などの9つの循環作業プロセス及び法令や規約遵守の監査により、リソースの仕様と運営目標の達成を確保
-
子会社に対する監督及び管理
-
-
独立取締役と監査主管のコミュニケーション方式:
-
当社が毎四半期に定期的に監査委員会及び取締役会を招集する際、監査主管より監査業務が報告され、毎月監査報告を独立取締役に審査のため提出しています。また討論事項は会議記録に明確に記載され、独立取締役と監査主管は十分なコミュニケーションを実現しています。
-
重大な異常事項の発生時には、随時会議を招集できます。
-
-
独立取締役と監査主管のコミュニケーション事項と結果
-
2024年独立取締役と内部監査主管のコミュニケーション会議は下表の通り。また不定期にEメールまたはビデオ会議などの方式での連絡を実施しています。
-
日付/方法 | コミュニケーション事項 | コミュニケーション結果 |
---|---|---|
2024/1/11 |
|
十分に説明し議論した結果、全員異議なく承認されました。 |
2024/3/11 |
|
十分に説明し議論した結果、全員異議なく承認されました。 |
2024/5/6 |
|
十分に説明し議論した結果、全員異議なく承認されました。 |
2024/7/11 |
|
十分に説明し議論した結果、全員異議なく承認されました。 |
2024/8/20 |
|
十分に説明し議論した結果、全員異議なく承認されました。 |
2024/11/12 |
|
十分に説明し議論した結果、全員異議なく承認されました。 |
2024年度監査委員会(独立取締役)と会計士のコミュニケーション状況
-
当社は資誠聯合会計士事務所の邱昭賢会計士及び廖福銘会計士に、会社の財務報告のための公認会計士を委任しています。
-
当社の公認会計士は当社の毎四半期(年度)の財務報告を審査(レビュー)する際、財務状況、財務業績などが合理的で正確であるかどうか、帳簿記載が十分に表現及び調整されているかどうか、IFRS国際財務報告基準の報告の改訂、法令の改訂などの議題について、少なくとも四半期に1度監査委員会は会社の連結財務諸表の審査前に監査委員会(独立取締役)に説明する必要があります。毎年会社の重要なカギを握る監査事項について独立取締役とコミュニケーションを取り説明し、共通認識を得なければなりません。重大な異常事項の発生時には、随時会議を招集できます。
-
2024年度監査委員会(独立取締役)と会計士のコミュニケーション方式、コミュニケーション事項及びコミュニケーションの結果についての詳細は、下表の通りです:
日付/方法 | コミュニケーション事項 | コミュニケーション結果 |
---|---|---|
2024/3/11 |
|
全員異議なく承認されました |
2024/5/6 |
|
全員異議なく承認されました |
2024/8/20
|
|
全員異議なく承認されました |
2024/11/12 |
|
全員異議なく承認されました |
歴年のコミュニケーション状況
ファイル名 | ファイルタイプ | ファイルサイズ | ファイルダウンロード |
---|---|---|---|
2023年度監査委員会(独立取締役)と会計士のコミュニケーション状況 | 265.4 KB | ダウンロード | |
2023年度監査委員会(独立取締役)と内部監査主管のコミュニケーション状況 | 104.76 KB | ダウンロード | |
2022年度監査委員会(独立取締役)と会計士のコミュニケーション状況 | 264.44 KB | ダウンロード | |
2022年度監査委員会(独立取締役)と内部監査主管のコミュニケーション状況 | 233.9 KB | ダウンロード | |
2021年度監査委員会(独立取締役)と会計士のコミュニケーション状況 | 260.85 KB | ダウンロード | |
2021年度監査委員会(独立取締役)と内部監査主管のコミュニケーション状況 | 238.74 KB | ダウンロード | |
2020年度監査委員会(独立取締役)と会計士のコミュニケーション状況 | 406.34 KB | ダウンロード | |
2020年度監査委員会(独立取締役)と内部監査主管のコミュニケーション状況 | 237.69 KB | ダウンロード | |
2019年度監査委員会(独立取締役)と会計士のコミュニケーション状況 | 263.61 KB | ダウンロード | |
2019年度監査委員会(独立取締役)と内部監査主管のコミュニケーション状況 | 271.15 KB | ダウンロード |